たいとう矯正歯科では、「患者さま一人ひとりのお口の問題を精査し、根拠に基づいた診断をし、治療計画を立て、きちんと説明し、丁寧に治療すること」を徹底しています。
歯ならびやかみ合わせでお悩みの方はお気軽にご相談ください。皆様が自信をもって笑えるように、そしていつまでも自分の歯でかむことができるように、矯正治療を通じてお手伝いできれば幸いです。
01
矯正歯科治療には専門的な知識と技術が必要です。当院には矯正歯科治療を専門に行う歯科医師が2名在籍しています。最初から最後まで同じ歯科医師が治療を担当いたしますので、一貫した治療を行うことができます。
02
全ての患者さまにセファログラム(頭部X線規格写真)分析を行い、歯だけではなく、お顔の骨格も考慮した治療計画を立てています。治療前後のセファログラムを比較することで、歯や骨格がどのように変化したか確認することができます。
03
診断や治療は、根拠に基づいて行われ、その内容を患者さまにしっかり説明いたしますので、納得して治療を受けていただくことができます。治療がスタートしてからも、今何をしているのか、これからどうなっていくのか、その都度お話ししながら進めていきます。不安な点があればいつでもご相談ください。
04
矯正歯科治療では、検査や矯正装置の作製のために歯型をとる必要がありますが、当院では基本的に口腔内スキャナーを使用します。従来の粘土のような型取りと比べて患者さまの負担が軽くなりました。診断では、モニター上で治療後の歯ならびや口元の変化のシミュレーションを見ていただくことができます。また、デジタルデータはほとんど歪みがないので、精度の高い矯正装置を作ることができます。
05
治療器具は患者さまごとに交換し、適切な方法で滅菌消毒を行います。滅菌消毒のできないものは、ディスポーザブル(使い捨て)製品を使用します。唾液や歯の切削片が飛び散るような処置を行う際は、口腔外バキュームを使用し、診療室内の空気を清潔に保ちます。
KIDS
当院では
TEENS
当院では
ADULTS
当院では
東京都台東区元浅草1-2-1
フラワービル1F
(春日通り沿い)
[都営大江戸線/つくばエクスプレス]
新御徒町駅A4出口 徒歩1分
[都バス 都02 錦糸町駅前駅行き]
元浅草三丁目バス停 すぐ
[都バス 都02 大塚駅前行き]
元浅草三丁目バス停 徒歩1分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
来栖彩先生
来栖聡先生
先生2名
診療時間
火・木・金
10:30-13:30/15:00-19:00
水
15:00-19:00
第2,4土・第1,3日
9:30-12:30/14:00-18:00
休診
月・祝・毎月29,30,31日
*不定休あり(診療カレンダー参照)
院長
副院長(女性)
医師2名
院長
副院長(女性)
医師2名
2024.11.22
たいとう矯正歯科のwebサイトが更新されました。