ADULTS
八重歯
叢生
19歳
表側ワイヤー矯正(マルチブラケット装置)
小臼歯4本
1年7ヶ月
約93万円(税込)
歯根吸収、歯肉退縮、治療中の歯の痛み、後戻り
ADULTS
上の前歯が出ている、前歯がずれている
左下側切歯の先天欠如を伴う 上顎前突
28
表側ワイヤー矯正(マルチブラケット装置)
小臼歯3本
2年11ヶ月
約100万円(税込)
歯根吸収、歯肉退縮、歯髄壊死、ブラックトライアングル、治療中の歯の痛み、後戻り
生まれつき歯が足りない「先天欠如歯」は約10%の方に見られるという報告があります。歯が足りないと、多くの場合噛み合わせに問題を生じます。
この患者様は、上の歯が出ていることと、上下の前歯の中心がずれていることを主訴に来院されました。生まれつき下の前歯が1本足りないことが原因でした。
小臼歯を3本抜くことで、歯の数のアンバランスを改善し、噛み合わせを改善することができました。
ADULTS
歯並びが悪い
叢生
22歳
表側ワイヤー矯正(マルチブラケット装置)
小臼歯4本
2年8ヶ月
約100万円(税込)
歯根吸収、歯肉退縮、歯の痛み、後戻り
上の犬歯が生え変わる時、すきまが足りないと外側から生えてきて「八重歯」の状態になります。
矯正治療で歯並びがきれいになるのはもちろんですが、犬歯がきちんとかみ合い正しく機能するようになると、歯全体が長持ちします。
KIDS
歯ならびが悪い
歯列の狭窄を伴う混合歯列期の叢生
9歳
上下顎 拡大床/前歯部 マルチブラケット装置
なし
拡大床18か月→マルチブラケット装置6か月
約50万円 税込
歯の痛み/歯根吸収/後戻り
寝る時に上下の歯に拡大床を装着し、1週間に1度ネジを回してもらいました。狭い歯列が広がり、歯ならびの改善と同時に、前歯の前突が解消されました。この後も、歯の生え変わりの経過観察をしていきます。